SORUCCAM

ゲームを吸って飛ぶぞ

「The Artful Escape」#13

The Artful Escape

 とうとう目的地についたぞ!店の(おそらく)支配人が出迎えてくれる。

 若干わかりづらいのだが、支配人の頭部がコントローラのボタンと対応していて、光るようになっている。

 その順番を覚えて入力していくルールだ。

 順番さえあっていればタイミングは自由なので、ちょっと長押しして雰囲気を上げてみたり、素早く押してみたり、アレンジすると楽しい。

 支配人はサックスのような音色でセッションしてくれた。カッコいいぞ。

 ここまで褒められると自信もつくというものだ。

 しかし、ここで元の宇宙船へ帰る方法がないというトラブルが発生。

 どうやら以前は定期船のようなものがあったらしいのだが、今は途絶えてしまっているようだ。

 なんでも大きな亀に乗って移動をしていたとか。

 いちおうチケットのようなものを渡されたが、役に立つかどうかは微妙なところだ。きちんと亀の絵が描かれている。

 というわけで、次回からはこの星からの脱出を目指していくぞ。

「The Artful Escape」#12

The Artful Escape

 大きなお魚さんに道を訪ねたところ、目的地はこの先で合っているようだ。と言っても、このゲームは横スクロールゲームなのでシステム上は一本道なのだが。

 水辺を離れて、砂漠地帯へ突入。

 ギター演奏で開くタイプの扉だ。音楽的素養のない人間が行ったら永久に開かない扉でもある。

 ギターが弾けてよかった。

 扉を開けた先には、店の看板らしきものが。ここが今回のパフォーマンスステージとなるわけだ。

 ここから先は洞窟の中を進んでいくぞ。

 洞窟内は幻想的な雰囲気に満ちている。作者は美しいシチュエーションを生み出す天才か?

 ステージはもうすぐのようだ。暗がりに光るネオンがまた素敵である。

「The Artful Escape」#11

The Artful Escape

 さて、次のステージでさらなるパフォーマンスを見せつけよう。

 今回のエリアは岩山が目立つ、ゴツゴツとした感じの場所のようだ。『風の谷の○ウシカ』の王蟲のような生き物もいる。

 滝を滑り降りながらも、ギターの演奏はやめない。このゲームは頻繁に坂を滑り降りるシーンがあるが、気持ちがいいので何度でも滑りたくなる。

 岩山とは思えないほど、たっぷりの水がある場所だ。

 ギターの演奏に合わせて水が湧き出してくる。カラフルでとても綺麗だ。ずっと見ていたい景色だが、とにかく先へ進もう。

「The Artful Escape」#10

The Artful Escape

 亡くなった叔父さんに囚われ続けるなという意味の話をされる。そのせいでせっかくのチャンスを台無しにしてしまったのだから、言われても仕方ないのだが。

 主人公のパフォーマンスはなかなか好評だ。叔父さんの真似事をしなくても評価されるということは、この反応を見ても分かる。

 あとは主人公本人が、自信を持って自分の道を進むだけなのだ。

 偉大なアーティストの言葉が、少しでも主人公の心に響けば良いのだが。他人の期待にすべて応えるなんてことは、彼ほどの実力者でも無理な話なのだ。

 だんだんLIGHTMANがカッコよく見えてきたぞ。胡散臭いなんて言ってすまんかった。

「The Artful Escape」#9

The Artful Escape

 バックステージの雰囲気もよく出ている。

 ステージ裏を抜けると、再びアトラクション風のエリアへ。

 ここでのパフォーマンスが良ければ、プロデューサーが全宇宙に主人公を売り出してくれる。

 このド派手な演出が気持ちいい。

 ここからはRPGでいうボス戦のようなもので、相手の演奏にあわせてボタンを押していく音楽ゲームが始まる。

 よく見ると、相手の額の部分にコントローラのボタン配置と同じ部位があり、そこが光るのだ。それを覚えて入力していくというルールになっている。

 プロデューサーに売り込み成功!と思いきや、主人公は全宇宙に自分の名前が広まるのを恐れて断ってしまった。

 これでは何のためにここまで来たのか分からないぞ!

 うーん、叔父さんの威光というのはそこまですごいものなのか。やはりフォークミュージシャンというイメージを壊したくないらしい。

 今後の主人公の成長に期待しよう。

「The Artful Escape」#8

The Artful Escape

 大物プロデューサーに自分を売り込むため、まずは出身の惑星を答えよう。選択肢は多くあるが、その中に地球はないため必然的にウソをつくことになる。

 惑星のイメージ画像がどれもカッコいいので選ぶのに迷ったが、私はNEZビームという惑星を選んだ。

 続いてレトロなインタビュー形式の番組が始まった。

 いちいち演出がオシャレで困る。

 こうしてみると、主人公もそれなりのアーティストに見えてくるから不思議だ。

 けっこう痛いところを突いてくるな。さすが大物プロデューサー、人を見る目は確かなようだ。

「The Artful Escape」#7

The Artful Escape

 雪山のフィールドから一転、遊園地のアトラクションのような場所へやってきた。

 ちゃんと案内係もいる。コースターに乗る前のワクワク感があって良い。

 ディ○ニーランドによくある水に浮かぶタイプのアトラクションだ。雰囲気はスペー○・マウンテンに近い。

 もちろんアトラクションに乗っている間もギターの演奏が出来る。

 そして遂にプロデューサーの元へたどり着いたぞ。大物と会話するのは緊張するが、勇気を出して自分を売り込んでいこう。